お問い合わせ

泰和製作所 代表
細田がご返信します!

お問い合わせお問い合わせ

NEWS

お知らせ

  • お知らせ

2025.08.29

暑い日が続きますね【泰和新潟】【恒温室】

こんにちは、泰和製作所ブログ担当です。

久しぶりの更新になってしまいました。



本日は新潟のトピックをご紹介させていただきます。

朝からぐんぐん気温が上がって**30℃**近く。外に出るだけで汗がにじむような、なかなかにハードな陽気ですね。

そんな日でも、泰和新潟の工場内には「恒温室」と呼ばれる、温度が一定に保たれた空間があります。

恒温室ってどんなところ?

名前のとおり、「恒温=温度を一定に保つ」部屋です。

温度はたとえば 20℃前後に設定されており、外が真夏でも真冬でも、室内はほぼ変わらない環境をキープしています。

「今日は暑いから涼みに行くか〜」なんて冗談が聞こえてくることもあるくらい、過ごしやすい空間です(笑)。

快適さだけじゃない、“精度”の話

この恒温室の本当の目的は、「精度が求められる測定や作業を、安定した環境で行うこと」にあります。

金属って、実は気温が上がるとほんの少しだけ膨張するんです。

逆に寒いと縮んだりもします。

この“ほんの少し”が、寸法精度を求められる部品加工の世界では致命的になることも。

だからこそ、気温や湿度の影響を最小限に抑えるために、恒温室という環境が必要になるんです。

そんな設備を兼ね備えている泰和新潟は「金属加工」が主な業務ではありますが

「精度を求められる組み立て」も実は得意だったりします。

今回は「恒温室」をもつ泰和新潟のお話でした。

  • カテゴリ

  • 月別アーカイブ