NEWS
【平日】8:00~17:00
泰和製作所 代表
細田がご返信します!
NEWS
2025.04.28
もうひとつ、泰和製作所が大事にしているのが「制御設計」です。
たとえば、自動で部品を並べたり、決まった順番でアームが動いたり──
こうした“動き”を実現するには、機械の構造だけでなく、それを思い通りに動かすための制御プログラムや電気の設計が欠かせません。
制御設計って、一見するとちょっと地味に見えるかもしれませんが、実はとても繊細で、奥の深い仕事なんです。
ほんの少しタイミングがズレたり、信号が遅れたりするだけで、全体の動きが乱れてしまうこともあるので、現場では細かいところまで気を配っています。
たとえば、アームが0.5秒だけ早く動いただけで、部品をうまく拾えなかったり、次の動作とぶつかってしまったり…。
そんなトラブルを防ぐために、シーケンス(動きの順番)を何度も見直したり、実際の機械でしっかり動作確認をしたりして、丁寧に仕上げていきます。
それから、操作盤のボタン配置や非常停止の位置、安全への配慮なんかも、制御設計の大事な役割です。
「誰が操作しても迷わない」「いざというときにすぐ止められる」──
そんな“安心して使える仕組み”を考えることも、私たちの大事な仕事のひとつなんです。